管理番号 | 新品 :98583425 | 発売日 | 2024/09/11 | 定価 | 90,000円 | 型番 | 98583425 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【プロフィールをご一読ください】 硯の高級ブランド 伝統工芸品 赤間硯 日枝玉峯堂 皇室献上作家 山口県指定無形文化財保持者(赤間硯) 日枝玉峯作 自然蓋付硯です。 かなりずっしりとした重さがあります。 サイズ(最大/約cm) 硯 タテ21×ヨコ10×高さ3 蓋 タテ19.5×ヨコ10×高さ6 未使用品ではありますが、長期間保管しておりましたことをご了承ください。 日枝さんは、約800年の歴史を持ち、国の伝統工芸品に指定されている赤間硯の、採石から加工、研磨、仕上げまで全工程を一人でこなす。「誰が見ても美しい形」を追求。滑らかな陸(墨をする部分)、従来の常識を覆した横長の姿など、新たな硯の造形世界を切り開いたとして高い評価を得ている。 赤間硯(あかますずり)は、日本の硯の三大産地の一つ、山口県宇部市、下関市で製作されています。国の伝統的工芸品に指定されています。800年以上前から作られており、硯石の中でも数少ない赤色系の石です。 石の特徴は、石質が緻密で、鋒鋩となる石英や鉄分を多く含んでおり、鋒鋩がぎっしり均等にあるため、墨が細かくすれ、墨色がよく、伸びがいいです。 日枝敏夫 赤間石 天然石 書道 習字 書道具